カメリアオイル

(作用・効果・効能)
カメリアオイルには、殺菌作用・保湿・皮膚軟化作用・UVケアといった効果・効能があるといわれています。
(使い方・楽しみ方)
未精製のカメリアオイルは独特の強い香りを感じるので、他のキャリアオイルと20〜25%に希釈して使用するとよいでしょう。
(肌トラブル・肌タイプ)
カメリアオイルは、アトピー肌・乾燥肌・ニキビなどのお肌のお悩みに効果が期待できます。
保湿力と抗酸化力がとても優れているので、乾燥で肌トラブルが起こるときにトリートメントで使うと、しっとりと保湿されます。
カメリアオイルは、加齢でターンオーバーが乱れがちな肌のケアにもおすすめ。
有効成分の中には殺菌作用があるものもあり、皮脂が溜まりがちな肌や、ニキビケアにもおすすめです。
(スキンケアアドバイス)
汚れを浮かせて落とす作用があり、豊富な有効成分も含むため、カメリアオイルはヘアケアで使われることが多いです。
シャンプー前にカメリアオイルで地肌をマッサージすると、頭皮の汚れが落としやすくなり、血流も促進されるので育毛効果が期待できます。
さらに、最後にカメリアオイルでヘアパックをすれば、ダメージがケアされ、しっとりと艶のある髪に導くことができます。
ふけや抜け毛、切れ毛がある場合もおすすめです。
また、カメリアオイルを塗布することで、軽い日焼け止めとして使うこともできます。
精油とブレンドするなら、たとえば次のようなブレンドを試してみるといいでしょう。
「育毛促進ブレンド」
カメリアオイル+シダーウッドアトラス・ローズマリー
(注意事項)
特にありません。
(ひとこと)
カメリアオイルは、ツバキの種から抽出した酸化しにくいオイルです。
オレイン酸を多く含み、とても肌に馴染みやすいのがカメリアオイルの特徴です。
全身トリートメントに使うことができますが、未精製のものだと多少油臭く、使いづらいかもしれません。
香りが気になる場合は、他のキャリアオイルに希釈すると使いやすくなります。
精製したカメリアオイルは、無臭で低刺激でさらっとした感触で使いやすいです。
ヘアパック用、全身用など、用途別に使い分けてもいいかもしれませんね。

執筆者 HARUKA
アロマテラピーを学んだ最初のきっかけは、サロンの業務に必要だったため、しかたなくでした。ですが学べば学ぶほどアロマテラピーにすっかり魅了されてしまい、今の私にとって、アロマテラピーは毎日の生活に欠かせないものになっています。所有資格:英国IFA認定アロマセラピスト